9月3日のデイトレード
前場は大泉を何回かトレードして値幅を抜いていく。利益を出せてよかったが監視から外したDMPがストップ高だしイマイチ銘柄選びがかみ合ってないような気がする。後場もやって利益をちょい乗せ本日 +40万円今月 +56万円ブログランキン
View Article9月4日のデイトレード
今日は全体が軟調か。前場に大泉でちょっと利益を出した程度で他はほとんどトレードしなかった。後場もイマイチ弱く。静観状態。ラストにリバを狙うもちょいマイナスだった。積極的に動かず今日は正解だったかもしれない本日 +8万円今月 +64万円ブログランキン
View Article9月7日のデイトレード
前場は値動き少なく取ったり取られたりだった。後場に大泉の上げに乗れて35万円ほどプラスだったがその後の下落にもくらって利益を吐き出してしまった。なんとかちょい浮き。今日からスロのビッグタイトル番長3だからちょっと見てみるか。本日 +12万円今月 +151万円ブログランキン
View Article9月9日のデイトレード
大泉の最初の上げを逃してしまい前場はトレードしなかった。このままノートレか番長3を打ちに行こうか迷ったが最後まで相場を見ることに。1回だけ大泉で3000株を20円抜けて日当確保本日 +6万円今月 +157万円ブログランキン
View Article9月10日のデイトレード
前場のミクシィの下落で損切り-26万円。前場はこれくらいで他も全体的に弱かった。後場にミクシィが崩れてたがうまく底付近で買えて4000株の80円くらい抜けてプラテン。昨日番長を初打ちで-2万円。全くいいところがなかった。今日もちょっと打ってみる。本日 +7万円今月 +164万円ブログランキン
View Article9月11日のデイトレード
新興反発も最初に大泉に行ってしまい4000株を50円抜かれて-20万円。他が反発してるのに銘柄選択間違えすぎた。ミクシィの上げに途中から乗れて+34万円。昨日の番長は3万負け。ちょっと早上がりで打ってくる。なんか万枚出る気がするし。ジャパンインベストは100株売り注文出して100株そのままでいいや。5500円くらいの初値っぽい本日 +14万円今月 +178万円ブログランキン
View Article9月16日のデイトレード
日本通信をトレードして25万円くらいプラス。手数はそんなに多くなかった。ジャパンインベストはストップ安手前で200株売却。ちょっと欲張りすぎたがしょうがない+52万円本日 +77万円今月 +255万円ブログランキン
View Article9月17日のデイトレード
前場はトントンだったが後場にミクシィ5000株の40円抜きが2回決まってけっこうな利益となった。他はユーグレナあたりをやるもイマイチ。手数は引き続き少ないもののしっかり値幅を抜けてるように思える。本日 +32万円今月 +287万円ブログランキン
View Article9月18日のデイトレード
前場は新興のジリ下げに苦しんで細かいカットが続き-32万円だった。後場にミクシィの上げに乗れて45万円ほどプラス。しかし高値でつかんだのもあり結局マイナス収支となった。日経がついに16000円突破したか・・・本日 -13万円今月 +274万円ブログランキン
View Article9月22日のデイトレード
ロックオンをトレードするも下を抜かれて-35万円。ミクシィなどトレードして一時プラマイ0まで戻すも後場に新興が崩れるのに巻き込まれた-21万円。上昇銘柄と下落銘柄がはっきりする展開で銘柄選びが重要な日だった。押忍サラリーマン番長 1勝6敗 累計-15万円本日 -21万円今月 +285万円ブログランキン
View Article9月24日のデイトレード
指数オール下げは久々のような気がする。ライン上場延期でアドウェイズが売られてる。延期程度で10%も売られるのかと思ったがそういうネタで上がってきたわけだししょうがないか。デイトレはミクシィで下を抜かれて-25万円。底値取って+40万円。大泉も少しやって+7万円。後場はやることないからIPO行こうかと思ったが見てるだけだった。本日 +22万円今月 +307万円ブログランキン
View Article9月25日のデイトレード
大泉が大幅高。来るなら昨日きてくれよと思いながらやることを探していく。IPOのリボミックが売りスタートで公募組は5万くらいマイナスだ。思ったより強くトレードしていき40万取られたあとの7000株を50円くらい抜けて+35万円。ミクシィの下落でちょいマイナス-12万円。前場であがっておこう。本日 -15万円今月 +292万円ブログランキン
View Article